「腰痛」の記事一覧
2021/02/11(木)
カテゴリー:シビレ, すべり症, セルフケア, ヘルニア, 分離症, 坐骨神経痛, 股関節, 肩コリ, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 首
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は広背筋という
腰の筋肉のストレッチ
の方法を
お伝えします!
この筋肉は
腰痛や
肩こり
姿勢不良などに
多く関る
筋肉です。
それらの症状が
ある方は
ぜひ試してみ
続きはこちら»
2021/01/31(日)
カテゴリー:ギックリ腰, シビレ, すべり症, スポーツ, セルフケア, ヘルニア, 五十肩, 分離症, 坐骨神経痛, 手首, 生活改善, 筋トレ, 肘, 股関節, 肩コリ, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 膝, 首
こんにちは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は
水分について
お話ししています。
水分(水)を
摂る事によって
得られるメリットとは?
何を飲むのか?
どのようにして飲むのか?
お伝えしていますので
こちらの動画でみて
今日
続きはこちら»
2021/01/27(水)
カテゴリー:ギックリ腰, シビレ, すべり症, スポーツ, セルフケア, ヘルニア, 五十肩, 分離症, 坐骨神経痛, 手首, 肘, 股関節, 肩コリ, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 膝, 首
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は
肩甲骨の血流を
促進して
動きを柔らかくするための
セルフエクササイズを
お伝えします。
姿勢改善や
腰痛改善
肩こり改善
腰痛・肩こり予防
にはもちろん
運動の
ウォーミ
続きはこちら»
2021/01/25(月)
【肩甲骨 姿勢】ガチガチの肩甲骨を自分でゆるゆるにする肩甲骨はがし
カテゴリー:ギックリ腰, シビレ, すべり症, セルフケア, ヘルニア, 五十肩, 分離症, 坐骨神経痛, 肘, 股関節, 肩コリ, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 膝, 首
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日はガチガチの
肩甲骨を
自分で
緩めるための
肩甲骨はがしの
セルフケアをお伝えします。
緩める筋肉は
肩甲下筋という
筋肉で
姿勢不良や
肩こり
腰痛
五十肩
続きはこちら»
2021/01/23(土)
カテゴリー:ギックリ腰, シビレ, すべり症, セルフケア, ヘルニア, 五十肩, 分離症, 坐骨神経痛, 股関節, 肩コリ, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 膝, 首
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今回の動画では
姿勢改善に
役立つセルフケア
広背筋を自分で
柔らかくする方法を
お伝えしています。
姿勢が改善されると
腰痛や肩こりなどの
痛み改善
予防に繋がりますので
ぜひ、やっ
続きはこちら»
2021/01/22(金)
【猫背 姿勢改善】胸の筋肉を柔らかくして胸を張れるようにする
カテゴリー:ギックリ腰, シビレ, すべり症, セルフケア, ヘルニア, 五十肩, 分離症, 坐骨神経痛, 股関節, 肩コリ, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 膝, 首
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は姿勢(猫背)を
自分で改善する方法を
お伝えします。
姿勢不良は
腰痛や
肩こり
首痛
膝痛など
様々な痛みの
原因になります。
動画にて
解説していますので
ご自分
続きはこちら»
2021/01/21(木)
カテゴリー:ギックリ腰, すべり症, セルフケア, ヘルニア, 五十肩, 分離症, 坐骨神経痛, 股関節, 肩コリ, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 膝, 首
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日もセルフケアを
お伝えします。
腰痛改善
肩こり改善
姿勢改善
猫背改善
などなどに
役立てて下さい。
やり方は動画にて
お伝えしていますので
ご覧ください。
こちらです⬇︎⬇︎
続きはこちら»
2021/01/20(水)
【姿勢 マッサージ】お腹の筋肉を柔らかくして姿勢を改善する方法
カテゴリー:ギックリ腰, シビレ, すべり症, セルフケア, ヘルニア, 五十肩, 分離症, 坐骨神経痛, 股関節, 肩コリ, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 膝, 首
こんにちは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は姿勢改善
セルフケアです。
お腹の筋肉を
柔らかくする方法を
お伝えします!!
お腹の筋肉が
硬くなると
姿勢が崩れてしまうので
様々な痛みの
原因になります。
腰痛や
肩こり
続きはこちら»
2021/01/15(金)
こんにちは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は腰痛のセルフケアを
お伝えします。
中殿筋という筋肉の
解説と
ストレッチ方法を
お伝えしています。
腰痛でお悩みの方、
腰痛予防をしたい方、
ぜひ見て下さい。
こちらです⬇︎⬇︎
続きはこちら»
2020/01/11(土)
カテゴリー:腰痛
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は久しぶりに
腰痛の原因について
話しています!
腰痛ですが、
その中でも
寝返りの時の原因って
皆さんは
なんだと思いますか?
寝方?
ベッドの硬さ?
いや、
まずは身体を考え
続きはこちら»
2020/01/08(水)
カテゴリー:腰痛
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は
妊娠されている方の
腰痛や
股関節痛に
有効な
施術の方法を公開します。
今回は
セルフケアではないので、
腰痛になった妊婦さんは
旦那さんにやってもらって下さい!
具体的
続きはこちら»
2019/10/18(金)
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日も
ストレートネックシリーズ!
今日は首のツッパリや
首の痛みをさらに深く
緩める方法を
お伝えします。
特にデスクワークの方
車を運転する事の多い方
もちろんストレートネックの方
それから
続きはこちら»
2019/10/12(土)
カテゴリー:セルフケア, よくある質問, 肩コリ, 腰痛, 首
こんにちは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は前回に引き続き、
ストレートネックの話です。
ストレートネックは
首の痛みや肩こりの他にも、
腰痛にも関わってきます。
首の動きが硬くなれば、
腰の動きも固くなります。
首を痛めた事のある方は、
続きはこちら»
2019/10/10(木)
カテゴリー:よくある質問, 生活改善, 肩コリ, 腰痛, 首
こんにちは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日からしばらく
腰痛ではなく
ストレートネックについて
話していこうと思います。
なぜか?
非常に相談が多いんです。
という事は、
悩んでいる人が多い
という事で、
話していこうと思います。
続きはこちら»
2019/10/02(水)
こんにちは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は
自分で姿勢を
改善させる方法を
お伝えしようと思います。
姿勢不良が
もたらすデメリットについては
前回のブログ(動画)を
見て頂くと良いので見て下さい。
今日はその続きの
実際にどうや
続きはこちら»
2019/09/24(火)
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は姿勢について
話しています。
姿勢が悪くなって
しまっている原因や
姿勢が悪くなる事で
起こりうるリスクについて
少しお話して
いますので、
ぜひこちらの
動画を見てみて下さい⬇︎⬇︎
続きはこちら»
2019/08/19(月)
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日はセルフケアを
お伝えしますが、
今回の筋肉は
非常に重要です!!
この筋肉が原因で
腰痛、肩こり、膝痛
などなど
たくさんの症状を出すことがあります!
ですので、
この筋肉たちを
続きはこちら»
2019/08/01(木)
カテゴリー:すべり症, セルフケア, ヘルニア, 五十肩, 分離症, 坐骨神経痛, 股関節, 肩コリ, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 膝, 首
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は腰痛の原因に
かなりの確率で当てはまる、
お尻の筋肉(殿筋)の
セルフケアをお伝えします!
この筋肉たちは
とても重要で、
腰痛以外にも
股関節痛や
膝痛、
肩こり
などいろいろ
続きはこちら»
2019/07/19(金)
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は内転筋のセルフケアを
お伝えします!
この筋肉は
腰痛はもちろん
膝痛、股関節痛
などに加え、
O脚やX脚などにも
影響のある筋肉です。
これらの原因に
なる筋肉を
自分で緩める
続きはこちら»
2019/07/18(木)
カテゴリー:シビレ, ヘルニア, 坐骨神経痛, 未分類, 股関節, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 膝
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は痛みの
原因について
解説します!
なかなか痛みの取れない
腰痛や坐骨神経痛
膝痛、股関節痛
にはこの組織を
チェックしてもらうと
痛み改善に
繋がるかもしれません。
結構、
続きはこちら»
2019/06/07(金)
こんにちは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日はまたローラーを使った
セルフケアをお伝えします。
扁平足や
外反母趾の方って多くて
今日お伝えする
腓骨筋リリースは
とても有効だと
思います。
この筋肉が
硬くなると、
扁
続きはこちら»
2019/05/31(金)
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日も足首周りの
セルフケアをお伝えします。
どこかと言うと、
すねの骨のすぐ横の筋肉です。
名前は
前脛骨筋(ぜんけいこつきん)です!
この筋肉が硬くなると
足首は硬くなりますし、
腰痛・膝痛な
続きはこちら»
2019/05/28(火)
カテゴリー:ギックリ腰, セルフケア, 肩コリ, 腰痛, 膝
こんにちは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は足の裏を
自分で柔らかくする方法を
患者さんにプレゼント
して頂いた道具を使って
お伝えしています!
代用もできるので、
皆さん
やってみて下さい。
なぜ足の裏が
大事になるのか?
続きはこちら»
2019/05/15(水)
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は反り腰で
お悩みの方は良くみて下さい。
反り腰改善ストレッチの
紹介です!!
内容ですが、
太ももの前の
大腿四頭筋と言う
筋肉のストレッチ方法になります。
この筋肉が硬くなって
しま
続きはこちら»
2019/04/13(土)
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は反り腰について
話していきます!
反り腰の原因に
なりやすいのは、
股関節に関わる
筋肉なんですね!
大腰筋ですとか、
腸骨筋ですね!
なので
この筋肉達を
ストレッチ
かけて
続きはこちら»
2019/04/10(水)
カテゴリー:ギックリ腰, シビレ, すべり症, スポーツ, セルフケア, ヘルニア, よくある質問, 五十肩, 分離症, 坐骨神経痛, 手首, 肘, 股関節, 肩コリ, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 膝, 首
こんにちは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は皆さん必見です!
セルフケアをする際に、
これを知っていると
とても効果が上がります!
それは何かと言うと、
深呼吸です!
深呼吸を
する事で体は
リラックスし、
筋肉の緊張を解きます
続きはこちら»
2019/04/08(月)
おはようございます。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
昨日のことなのですが、
僕は大阪にいました。
何をしていたかと言うと、
勉強会ですね!
全国から集まった
セラピストの仲間と
施術の練習をしたり、
悩み相談をしたり、
それぞれの地域の
続きはこちら»
2019/04/05(金)
カテゴリー:ギックリ腰, すべり症, ヘルニア, よくある質問, 分離症, 坐骨神経痛, 脊柱管狭窄症, 腰痛
こんにちは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は腰痛の方の
正しい起き上がり方
について
お話ししていきます。
なぜこの話を
しようと思ったかと言うと、
朝一に不調の方って
結構多いんですね。
その時に
少しでも腰に
負担
続きはこちら»
2019/03/23(土)
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日はゴルフです。
ゴルフのスイング時の
腰痛について
話していきます。
実際にみえた
患者さんの話です。
ゴルフの練習中に
右の腰、お尻の辺りが
痛くなってきた
ようです。
その原因
続きはこちら»
2019/03/12(火)
カテゴリー:シビレ, すべり症, スポーツ, セルフケア, ヘルニア, 五十肩, 分離症, 坐骨神経痛, 手首, 生活改善, 股関節, 肩コリ, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 膝, 首
こんばんは。
愛知県碧南市の、整体院 碧天-HEKITEN- 院長の惣谷です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は足首を柔らかくする方法を
お伝えします。
なぜこの話を
しようと思ったかというと、
足首重要
だからです!
足首は
僕はかなりみます!
足首が原因で
痛みを出している方が
とても
続きはこちら»
10月31日(土)まで
先着6名様限定割引 → 残り3名様
※営業時間は平日 8時〜12時 ,19時30分〜21時/ 土曜 17時〜21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。
